308件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

厚木市議会 2021-09-21 令和3年 予算決算常任委員会市民福祉分科会 本文 2021-09-21

163 ◯介護福祉課長  一般に認知症高齢者グループホームと呼ばれているものでございまして、認知症のある方が、共同生活住居において、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、介護スタッフによる入浴、排せつ、食事等介護、その他、日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者が持っている能力に応じて自立した日常生活を営むことができるようにすることを目的としたサービスでございます

富津市議会 2021-09-13 令和 3年度決算審査特別委員会−09月13日-02号

ただし、市民税非課税世帯の方に対して、共同生活住居家賃の一部として月額1万円が支給される特定障害者特別給付費を受給されている場合には、家賃から本給付費を控除した額の2分の1に相当する額といたしまして、月額2万円を限度としております。  また、財源につきましては、県の補助が2分の1、市の負担が2分の1となってございます。  

江東区議会 2021-03-23 2021-03-23 令和3年高齢者支援・介護保険制度特別委員会 本文

指定認知症対応型共同生活介護事業所、いわゆるグループホーム共同生活住居の数については、現行の省令において、1事業所につき原則1または2とし、用地の確保が困難であるなど地域の実情により、効率的運営に必要と認められる場合には3とすることができるとなっております。

国分寺市議会 2021-03-22 令和3年 第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021-03-22

このような基準緩和認知症対応型共同生活介護、いわゆるグループホームにも及んでおり、これまでは共同生活住居単位ごとに、夜間は1人以上配置しなくてはならなかったところ、改正後は共同生活住居が同一フロアに3つある場合には、事業所全体で夜間2名の配置も可能とされています。

長岡京市議会 2021-03-22 令和 3年第1回定例会(第5号 3月22日)

指定認知症対応型共同生活介護事業夜勤帯では、共同生活住居の数が3である場合、同一階で隣接しているなら介護従事者は2名以上でよいとするものです。  夜間、不安になり、部屋から出たりする方もおられる中で、居住者の安全の確保は、十分できません。サテライト型では、計画作成介護支援専門員でなくても、厚労大臣研修を受けた者でよいとされており、介護の質の低下につながります。  

江東区議会 2021-03-15 2021-03-15 令和3年第1回定例会(第3号) 本文

内容は、指定認知症対応型共同生活介護事業所に設置する共同生活住居の数の基準に関する例外規定が削除されたことに伴い、本条例において当該基準を定める規定を削るものであります。  なお、附則におきまして、令和3年4月1日から施行することとしております。  次に、議案第18号江東指定居宅介護支援等事業人員及び運営基準に関する条例の一部を改正する条例について、御説明いたします。  

里庄町議会 2021-03-11 03月11日-04号

今までは、この共同生活住居いわゆるユニット数が同じフロアであれば3つの場合は職員は3人が必要でした。改正により、一定条件をクリアすれば、今の3人から2人へ減らすことができると思うんです。人員が減ることで、入居者の人に及ぼす支障があるのではないかと思いますが、こういう今の私の認識でいいのでしょうか。また、里庄町に一つの階で3つユニットがある施設はあるのでしょうか。 

韮崎市議会 2021-03-10 03月10日-04号

11ページまでにかかりますが、第113条は、共同生活住居数の規定改正となります。 11ページになります。 第117条、取扱い方針については、身体拘束適正化委員会へのICT活用追加、質の外部評価規定見直しであります。 第122条、運営規程虐待防止規定追加であります。 第123条、勤務体制確保として、認知症介護研修受講の義務づけ、ハラスメント対策強化追加するものであります。 

廿日市市議会 2021-03-08 令和3年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2021年03月08日

(5)認知症対応型共同生活介護については、共同生活住居の数が3の場合に、一定条件を満たす場合、夜勤職員を2人以上とするなどの見直しでございます。(6)地域密着型特定施設入居者生活介護については、災害に関する避難等訓練の実施に当たって、地域住民との連携に努めることなどの見直しでございます。

井原市議会 2021-03-08 03月08日-05号

第110条は、グループホーム人員配置基準について定めておりまして、第1項は──25ページをお願いいたします──夜間、深夜時間帯において、共同生活住居が3ユニットの場合に、各ユニットが同じ階に隣接し、職員が円滑に利用者状況把握を行えるなど安全対策が取られていることを要件に、夜勤2人以上の配置を可能としております。

花巻市議会 2021-03-05 03月05日-05号

第86条及び第94条は、サテライト型指定認知症対応型共同生活介護事業所における共同生活住居配置する常勤の管理者の特例について定めるものであります。 第88条は、指定認知症対応型共同生活介護事業所が有する共同生活住居の数を改めるものであります。 第91条は、指定認知症対応型共同生活介護事業者が定期的に受ける外部評価運営推進会議における評価を加えるものであります。 

長岡京市議会 2021-03-04 令和 3年文教厚生常任委員会( 3月 4日)

共同生活住居3つある場合、同一階で隣接しているんだったら介護従事者は2人以上でよいとするものなんですけれども、こういう認知症の方って、やっぱり夜間に不安になったら部屋から出たりする方もおられますし、安全が担保できないんじゃないかなというふうに思うんです。本市でこういう3つあって同一階で隣接しているから2人でいいよという、ここに当たる事業所はありますでしょうか。

名護市議会 2021-03-03 03月03日-01号

ただし、当該指定認知症対応型共同生活介護事業所の有する共同生活住居の数が3である場合において、当該共同生活住居が全て同一の階において隣接し、介護従業者が円滑な利用者状況把握及び速やかな対応を行うことが可能な構造である場合であって、当該指定認知症対応型共同生活介護事業者による安全対策が講じられ、利用者安全性確保されていると認められるときは、夜間及び深夜の時間帯に指定認知症対応型共同生活介護事業所